ボリンジャーバンド

« Back to Glossary Index

使用頻度:

ボリンジャーバンドは、株価の移動平均線を基に、その上下に±2σ(標準偏差)の範囲でバンドを描くテクニカル指標です。
バンドの幅は市場のボラティリティ(価格変動)に応じて変動し、価格がバンドの上限に近づくと「買われ過ぎ」、下限に近づくと「売られ過ぎ」とされます。
また、バンドが収縮する「スクイーズ」は、相場のエネルギーが蓄積され、急な変動が起こる前兆とされ、拡大する「エクスパンション」は、ボラティリティが高まっていることを示します。
ボリンジャーバンドは、トレンド相場とレンジ相場の両方で活用されるため、トレーダーにとって汎用性の高いツールです。
しかし、相場の動きがバンドを超える場合もあるため、他の指標と組み合わせて使うことが推奨されます。

« 用語一覧へ戻る

MBA × FPの成長株発掘法 - にほんブログ村
  • この記事を書いた人

ぴらりん

20代投資家。ファイナンシャルプランナー。不動産会社勤務| 投資歴9年、月に4-5冊投資関連本を読み、これまでに150冊以上読破|70%以上のドローダウン(資産減少)は3回...分析と検証を繰り返し損益レシオ2.57以上勝率45%キープ|保有:MBA(経営学修士)、宅地建物取引士、2級FP技能士

-